ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
プロフィール
SBC族長
SBC族長
凶暴なるイータフィッシュを退治するため結成された湘南爆釣族!
荒くれもののオイラ達がイータフィッシュから海の平和を取り戻すんだよ~ン!!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月25日

船乗って、それに飽きたらず茅ヶ崎漁港へコウイカ

イワシを生き餌に、ヒラメとガシラを狙っている乗合船が好調だったので、
まずはチャレンジしてみることにした。

船乗って、それに飽きたらず茅ヶ崎漁港へコウイカ

結果はマゴチ55cmとガシラ×4匹(最大30cm弱)とまあまあ楽しめたが、釣ることができたのは
10m前後の浅場のみであった。
50m前後の深場では全く当りが取れずボウズ。道具のせいにしてはいけないけれど、ライト
ウィリー専用ロッドでは食い込ます前に魚に違和感を与えてしまっていると考えられる。
生き餌釣りは面白いので来年も数回行きたいけれど、また専用ロッドが増えると思うと
うんざりしてしまう。


 マゴチを適当に捌いた後、夕方が近づいてきたのでコウイカ狙いに茅ヶ崎漁港へ出釣した。

船乗って、それに飽きたらず茅ヶ崎漁港へコウイカ

私にとって難関の茅ヶ崎漁港内コウイカをゲットできて大満足。この釣りは静かな釣りで、
エギをゆっくりと違和感を与えないように動かさねばならず、集中力欠落症の私にとっては
直ぐにイライラ来てしまう自己虐待的な釣りである。
常にイライラ来ている中で釣れる1匹1匹は格別で、更に釣った時に大量に吐き出して
くれる大量の黒い祝砲は格別なものがある。

















同じカテゴリー(防波堤)の記事画像
茅ヶ崎漁港 アオリイカ
同じカテゴリー(防波堤)の記事
 茅ヶ崎漁港 アオリイカ (2013-07-07 22:22)
Posted by SBC族長 at 23:00│Comments(0)防波堤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
船乗って、それに飽きたらず茅ヶ崎漁港へコウイカ
    コメント(0)