2014年06月01日
茅ヶ崎漁港 カミナリイカ
昨日釣れたのは、コウイカ科のカミナリイカ。
別名モンゴウイカと呼ぶようだが、
一般市場で売られている海外産のコウイカ類が「モンゴウイカ」という表示で販売されているので、
このブログではカミナリイカとする。
本日も二匹目のドジョウならぬカミナリイカでまったりしようと茅ヶ崎漁港へ出陣。

目またはキスマークのような模様を持つのがカミナリイカ。
今日もあっさり数投でゲットしてしまった。
まったりできず、、、

靄がかかっていて、赤潮の濁りが入っており条件が昨日と違っていた。
同じ時間に回遊してくるのか?
別名モンゴウイカと呼ぶようだが、
一般市場で売られている海外産のコウイカ類が「モンゴウイカ」という表示で販売されているので、
このブログではカミナリイカとする。
本日も二匹目のドジョウならぬカミナリイカでまったりしようと茅ヶ崎漁港へ出陣。
目またはキスマークのような模様を持つのがカミナリイカ。
今日もあっさり数投でゲットしてしまった。
まったりできず、、、
靄がかかっていて、赤潮の濁りが入っており条件が昨日と違っていた。
同じ時間に回遊してくるのか?
Posted by SBC族長 at 17:00│Comments(0)