ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
プロフィール
SBC族長
SBC族長
凶暴なるイータフィッシュを退治するため結成された湘南爆釣族!
荒くれもののオイラ達がイータフィッシュから海の平和を取り戻すんだよ~ン!!!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月07日

GWは、後半に近場が一番

余震が落ち着き、身の回りも落ち着いて来たのでフィッシング再開。

第三のターゲットであるアオリイカKgアップで今年は波に乗れるかな?

GWは、後半に近場が一番 この場所では大きい方?


~~~
前回、夕方に釣行した時は小さなスルメイカが湧いていてアオリの気配なし、、、
GWは、後半に近場が一番 GWは、後半に近場が一番
GWは、後半に近場が一番 GWは、後半に近場が一番
 当りは”ガツっ”となかなかなもんなんだけど、、、


今回は、曇天・小雨・波50cm以下・北東風で前日から水温上昇中も重なり好条件。
おまけにGW明けの土曜日で人影もまばら。

GWは、後半に近場が一番 平日かな?



 大きくシャクリ上げた後、ゆっくりテンションをかけながらフォールさせてみると
グィ~んとヒット!

GWは、後半に近場が一番 去年と同じサイズのメス♀


 今年はイカ系が良さそうなので、通えるといんだけどな~  <ムリムリ(涙)>









第二のターゲットはバチ・シー。

数回川崎運がへ通ったが、今年もセイゴでシーズン終了、、、残念。
GWは、後半に近場が一番 GWは、後半に近場が一番 GWは、後半に近場が一番

尚、第一ターゲットは偵察中でシーズンインはまだのようだ。



江ノ島・江の島・アオリイカ・裏磯・湘南



同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ2017総集編 2kgオーバ 連発
烏帽子岩 進撃のヒラスズキ
湘南のとある磯 ワカシ
江ノ島 ヒラフッコ
烏帽子岩でヒラフッコが湧いていた
湘南の地磯はもう寒い
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ2017総集編 2kgオーバ 連発 (2017-06-30 23:30)
 烏帽子岩 進撃のヒラスズキ (2017-05-27 11:00)
 湘南のとある磯 ワカシ (2013-10-14 07:10)
 江ノ島 ヒラフッコ (2013-06-30 22:07)
 烏帽子岩でヒラフッコが湧いていた (2013-06-22 23:02)
 江ノ島の真昼間アオリイカ (2013-06-01 23:09)
Posted by SBC族長 at 23:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWは、後半に近場が一番
    コメント(0)