2010年08月09日
大阪湾でWIND釣法を練習?
早めの夏休みで帰阪。
今年は早くもタチウオが好調なので、
WIND習得を試み何時もの一文字へ。
タッチーと六甲山
~~~WINDの部~~~
まずは心を落ち着かせるため、
慣れたマールで1ゲット!
頼りになるヤツ
しかし後が続かない。
まだ型が小さい(55~70cmまで)ので、
小刻みしゃくれるようにエギングタックルを用意。
WINDでお初!
タチウオやサゴシは細いので、
被写体の面積が少なく
アピールが弱いので動画してみる。
ツ抜けしたので納竿。
相模湾の青物・フラット系にも通用するかな~?
~~~岸ジギの部~~~
岸ジギも試みたが、
今年はシーバス1ヒット1バラシでゲット
できず残念、、、
そのかわり変なのがダブルでヒット、、、
お名前は何て云うの?
さらに追い打ちをかけるように
もっと変なのがヒット

岸ジギでもタコさんゲットです (´□`。)°゜。ナンデヤネン,,,
今年は早くもタチウオが好調なので、
WIND習得を試み何時もの一文字へ。

~~~WINDの部~~~
まずは心を落ち着かせるため、
慣れたマールで1ゲット!

しかし後が続かない。
まだ型が小さい(55~70cmまで)ので、
小刻みしゃくれるようにエギングタックルを用意。

タチウオやサゴシは細いので、
被写体の面積が少なく
アピールが弱いので動画してみる。
ツ抜けしたので納竿。
相模湾の青物・フラット系にも通用するかな~?
~~~岸ジギの部~~~
岸ジギも試みたが、
今年はシーバス1ヒット1バラシでゲット
できず残念、、、
そのかわり変なのがダブルでヒット、、、

さらに追い打ちをかけるように
もっと変なのがヒット

岸ジギでもタコさんゲットです (´□`。)°゜。ナンデヤネン,,,
Posted by SBC族長 at 22:28│Comments(0)
│一文字